2月3日は節分ヾ(≧∇≦) 投稿日時: 2013-02-03 投稿者: 今日は節分です(*^^*) 物産館の恵方巻きを我が家も買いました♪ 今年の恵方は南南東。 願いを込めて、元気に過ごせるように恵方巻きをまるかじり(^^) そして我が家は毎年、イワシの頭をヒイラギにさして、玄関の屋根の下に取り付けます。 正面玄関と裏口と(^^) 魔除けだそうです。 元気にまた一年過ごせますように(●^o^●) とっても美味しく恵方巻きをいただきました(^^) お腹いっぱい(*´▽`*) ごちそうさまでした。
イワシの頭が取り付けられているの、初めてみました。 こういうことを大切に毎年きちんとされているのって素敵ですよね。 なるほどー。来年やろうかしら。 息子さんの鬼がうちの息子の鬼とそっくりの出来で笑えました(^.^)(^.^) 返信 ↓
りんどう様 イワシの頭を飾るのは私もこちらにきて初めて体験しました。 ただ外す時期は家族みんな知らないようで、いままではいつの間にか無くなってると言う状態だったようです。 外す時期もあるんでしょうけど・・・ ある日、夜中に裏口の外へ出てた家族がイワシの頭が落ちてたのに気づかず蹴ってしまい、魚の頭があった事にかなり恐怖心をいだいていました(笑) それからというもの、落ちる前には外すようにはなりましたが(*´▽`*) 鬼のお面、可愛く作れてたので恵方巻きと一緒に記念撮影しました♪ りんどうさんの息子さんも青鬼さんだったんですか? 最近青が好きなようです。 返信 ↓
イワシの頭が取り付けられているの、初めてみました。
こういうことを大切に毎年きちんとされているのって素敵ですよね。
なるほどー。来年やろうかしら。
息子さんの鬼がうちの息子の鬼とそっくりの出来で笑えました(^.^)(^.^)
りんどう様
イワシの頭を飾るのは私もこちらにきて初めて体験しました。
ただ外す時期は家族みんな知らないようで、いままではいつの間にか無くなってると言う状態だったようです。
外す時期もあるんでしょうけど・・・
ある日、夜中に裏口の外へ出てた家族がイワシの頭が落ちてたのに気づかず蹴ってしまい、魚の頭があった事にかなり恐怖心をいだいていました(笑)
それからというもの、落ちる前には外すようにはなりましたが(*´▽`*)
鬼のお面、可愛く作れてたので恵方巻きと一緒に記念撮影しました♪
りんどうさんの息子さんも青鬼さんだったんですか?
最近青が好きなようです。