こんばんわ(^^)
朝晩冷え込みますね。
我が家にはすでにストーブもコタツも出ております(゜∀゜)
本日の物産館。
今日は白菜やキャベツも沢山ありました(●´ω`●)
そしてブドウのピオーネや安芸クイーンまで(〃’▽’〃)
息子が社会見学があるために、ぶどうをお願いしていたら、安芸クイーンとピオーネを持ってきていただき、息子も大喜び(@^▽^@)
ピンクの安芸クイーンと黒いピオーネ。
お弁当の彩りにもバッチリです(^^)
そして、わたしのお待ちかねの″紅はるか″が入りました。
サツマイモの紅はるか↓
この芋、メチャクチャ甘いのです( ̄∇ ̄)
焼き芋を紅はるかで作ったら、我が家の家族みんな「甘〜いっ!!(〃’▽’〃)」と言ってペロリと食べてしまうほど。
今、いろんな種類のサツマイモが店頭に並んでおります(*´∀`)
安納芋・紅まさり・紅はるか・オキコガネ・ジェイレッド・鳴門金時・紅さつま・紫芋、等々(*´▽`*)
全部一通り食べてみたくなりますね(@^▽^@)
オキコガネでポテトサラダを作ったら、ほんのり甘く美味しかったです(*゜▽゜)ノ
そんな食欲の秋。
4日の物産館のイベントには焼き肉も食べれます(゜∀゜)野菜も沢山出ます!!ケーキやアイス、パンなど楽しんでいただけるお店が沢山(*´∀`)
ぜひ物産館へお立ち寄り下さいね(〃’▽’〃)