こんばんわ(*^^*)
今年もあと6時間ちょっと。
みなさま、いかがお過ごしですか?
我が家は大掃除をして、今夜遅くまで息子と起きておく約束をしたため、お昼寝(笑)
いつもは早く寝なければいけない息子も今夜は特別です(^^)
昨日で仕事納めだったモーモー物産館。
本年も沢山のお客様がモーモー物産館にお越し下さいました。
春秋とある物産館の感謝祭、広島への野菜販売、二年に一度のモーモー祭。
そして、いつも物産館へお蕎麦や野菜、アイスを買いに来てくださるお客様。
いろんな方に出会えてとても楽しい一年でした。
そして、口和生産者組合のみなさま。
私が無理を言って野菜やお花などをお願いしても、サッと持ってきてくださる生産者の方に助けていただきながら、お客様に商品を届ける事ができました。
また来年も物産館スタッフ、生産者組合のみんなと力を合わせ、元気に活気のあるモーモー物産館にしていきたいなぁと思っています(*^^*)
そして。
昨日、生産者のエトピリカさんに手作りの苔玉をスタッフ全員いただきました(≧▽≦)
お正月バージョンの苔玉(*^ー^)ノ♪
シクラメンのピンクが可愛い♪
早速、玄関に飾らせていただきました☆
エトピリカさん、ありがとうございました♪
ただいま、外では雪起こし?の雷が鳴っています。
雪も夕方から沢山降りだしました。
明日の朝はすごく冷え込むとの予報です。
元旦。初詣などに行かれる際は、お気をつけて。
みなさまよいお年をお過ごしください(*^ー^)ノ♪
月別アーカイブ: 2014年12月
クリスマス(*^^*)☆
こんにちわ~(*´ー`*)
X'mas、皆様は いかがお過ごしでしたか?
今年のクリスマスはあまり雪も降らずホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、子供達にはサンタさんからプレゼントが届いている事でしょう(*^^*)
うちの息子もサンタさんにお手紙を書いていました。
日本語で書いていたら、
『あっ。。。サンタさんは外国の人だΣ(゜Д゜)英語書かなきゃ読めない!』と。
急遽英語を教えて 書いていた息子。
『プリーズ』は絶対いるよとの事(笑)
『please baseball game board』と。
(この英語で合ってるのか分からない私ですが)ちゃんとプレゼントが届きご満悦の息子でした(*^^*)
クリスマスも終わると目の前には大晦日が待っています。
すぐお正月になりますね(^^)
物産館も年末、お餅の予約が沢山入っています(*^^*)
今年も残すところあと5日。
元気にお正月を迎えたいですね(*´ー`*)
雪いっぱーい(^o^)
こんにちわ(*^^*)
広島市内も大雪により山陽道など通行止めになっているみたいですが、皆様のお住まいの場所は雪の影響はないですか?
口和は雪だらけ。
昨夜からずーっと降り続き、今もまだ、どんどん降っています。
今日はやみそうにないですね。。。
朝から子供たちはスキーウェアを見にまとい登校です。
歩道の除雪を、朝早くから地域の方がして下さっていて、とても助かりました(^^)
有り難いですね。
明日は雪が緩むと言っていますが、今日積もった雪で明日朝には路面がガチガチになっていると思いますので、運転の際はお気をつけて。
今週末は備北丘陵公園へイルミネーションを見に行く予定なのですが、雪、多いですかね?( ̄▽ ̄;)
また、イルミネーションの様子を写真に撮ればアップしますね(*^^*)
大雪???
おはようございます(^^)
天気予報では県北は大雪の予報が出ていましたが、今朝はあまり積もっていなく、10時30分現在は、こんな感じ。
太陽も出ていて、雪がキラキラ綺麗です(≧▽≦)
風は冷たく感じますが、道路にも雪がないため走りやすそうですよ(*^^*)
ただ、日陰やカーブは気を付けていただいた方が良いですね。
そんな本日の野菜屋さん。
わたしがよく購入するミックス野菜も来ました(^^)
これ一袋で何種類もの野菜が入っているためサラダにすると彩りもバッチリ(≧▽≦)☆
オシャレなサラダになりますよ♪
さて。明日は高野へ屋内雪合戦に行きます。
が。。。雪はどうでしょう。
無事たどり着ければいいのですが(–;)
1月31日(土)と2月1日(日)には本当の雪玉でする高野雪合戦があります。
モーモー物産館も大鍋をするため2月1日(日)には会場に行く予定です。
初の雪合戦。
わたしは見たことがないので楽しみです(*´∇`*)
年末年始の営業について☆
⚫お蕎麦屋さん(正月休み)
○○○12月30日(火)~1月5日(月)
⚫野菜屋さん(正月休み)
○○○12月31日(水)~1月5日(月)
※30日(火)は午前中のみ営業
お蕎麦屋さん、野菜屋さん共に12月29日(月)は休まず営業いたします。
1月6日(火)からは通常通り営業いたします。
みなさま、お間違えのないように(*^^*)