こんにちは。
フレスタ庄原店の今朝の様子(*^^*)
二週間前より、野菜が沢山出てきだしました。
物産館にも昨日からキュウリが少しずつ出荷されてますよ( ´ー`)
こんばんは。
最近毎日、天気がいいですねー( ´ー`)
初夏の陽気の中、近くの小学校からは応援歌の元気な声が聞こえています。
先週末、そして今週末開催の運動会が多いんですかね?(^ー^)
さて今日は夕方に口和名物の青い池の近くへ行ってきました(*^^*)
ご覧になられた事がある方はご存じだと思いますが、コバルトブルーの綺麗な池なんですよ(^^)
※ごめんなさい。青い池の写真は撮り忘れました。
お魚さんは住めない水質の池だと聞きましたが、神秘的な池『長尾池』です。
そんな池の近くで木いちごや、柏餅の葉に使うサルトリイバラの葉がすくすく成長していましたよ(*^^*)
木いちごももう少しで食べ頃♪
(まだ若い木いちごの実を、私の隣で「美味しい!!美味しい!!」と食べている人が役1名(笑))
そして、ナナフシの赤ちゃんまで見つけ自然とふれ合った夕暮れでした(* ̄∇ ̄*)
また、明日も元気に頑張れそうです(*^^*)
P.S.
明日5/23(火)は、広島の本通りにあります、ひろしま夢ぷらざにて、口和の野菜が販売されます( ´ー`)
お近くの方は是非いらしてみて下さいね。
こんにちは(*^^*)
今日のブログは口和町宮内に先月オープンされたばかりの『よもぎcafe』さんです(^^)
金尾原元スキー場で毎年開催されるスノーフェスタにいらっしゃった事がある方はご存じかもしれませんが、そのもう少し上にのぼっていくとある『よもぎcafe』さんにお邪魔してきました(*^^*)
有機野菜と、自分達で飼育されてる豚さんの創作料理。
調味料もこだわっていらっしゃり、安心して食べれるお料理ばかり(* ´ ▽ ` *)
とても美味しい幸せな一時でした(*^^*)
そして、帰りには豚さんを見させていただき☆
赤ちゃん豚もいい子してお昼寝してました( ´ー`)
とーっても素敵なカフェが口和町にオープンしましたよ(*^^*)
ぜひ新緑豊かな口和へ(^^)
ご予約されて行かれた方がいいかもしれませんね(*´˘`*)