口和産トマトが初出荷されました。(*^^*)
トマト
返信
口和産トマトが初出荷されました。(*^^*)
職場体験で中学生が洗ってくれた『らっきょう』
本日1日、天日干しです(*^^*)
7月14日(土)
モーモー物産館ビアガーデンを開催します。
今年は雨天決行‼
ゆるーく、みんなでワイワイ楽しもう♪の物産館ビアガーデン。
おしゃべりしに、ビール飲みに、夕御飯のおかずを買いに、是非どうぞ(゚ー゚*)
備北商工会 口和支部 青年部さんも一緒にビアガーデンを盛り上げて下さいますよ(*^^*)
4日間のモーモー物産館での職場体験が終わった中学生。
疲れた??の問いに、
『はい。疲れました。』と。
慣れない環境での4日間、とても頑張ってくれました(*^^*)毎日、気が張ってるので疲れたと思います。
そんな最終日。
家でらっきょうを食べるけど、漬けた事はないですと、中学生の二人。
洗いらっきょうを作ってくれました。
美味しいらっきょう漬けができるのが楽しみですね(゚ー゚*)
本日も午前中は生産者さんの畑訪問。
雨が降っていたためキュウリや、キャベツ、玉ねぎの荷造りをしたり、接ぎ木きゅうりの苗植を手伝わせてもらったりしました。
天気が良ければ、人参の種植えを計画してくださっていた生産者さん。
急遽お願いしたにも関わらず、子供たちに色々体験させてくださいました。
子供たちも日常ではかかわらない野菜の出荷に関して、少しだけ携わらせてもらい勉強になったと思います。
午後からは梅ジュースを作るための準備をしたり、接客をしたり。
職場体験は明日が最終日です。
慣れない環境での4日間ですが、子供たちの心に残ったことが将来につながっていきますように。。。