こんばんは。
雪もだいぶ溶け、日差しがそそぐ日が多くなり、春ももぅすぐ(*^^*)
今日は庄原の三日の市へ野菜販売に行って来ました。
明日、3/4(土)は広島市の朝日新聞へ野菜販売です(゚ー゚*)
こんばんわヽ(*´▽)ノ♪
今日は久しぶりに広島の本通りにある『ひろしま夢ぷらざ』へ出張販売に行きました。
いつも行かれるベテランスタッフの方が行けないとの事でピンチヒッターとして参加。
やはり朝から野菜を下ろすと同時にバーゲン状態Σ(゜Д゜)
早くから口和の野菜トラックが着くのを待って下さっていてありがたいです(≧▽≦)
いつも私は、夢ぷらざ販売には行かないのですが、今朝もあるお客様に、
『まぁーっ☆家島さんおはよーっ(*^^*)』
と 名前を覚えて下さっていて毎回、夢ぷらざに行くと声をかけてくださるお客様がいらっしゃり、嬉しく思います(〃^ー^〃)
M様いつも、ありがとうございますね☆
そんな、夢ぷらざ販売。
ずらっと並んだ漬け物やお茶。
こんなに沢山並んでいても14時くらいには綺麗になくなっています(≧▽≦)
杵つき餅も早々完売。
野菜も昼くらいになると ほとんど無くなってしまいます。
もっとコンテナがズラーッと並んでいたのですが、写真のように少しになってしまいました。
今日の夢ぷらざへは、白菜を始め秋冬野菜が沢山出ていましたよ(^-^)v
芋類やカブ、ほうれん草などの葉物、ニンジン、大根、ゆず、トマト、胡瓜、ワラビの水煮、漬け物、お茶、お餅、豆類などなど私が買って帰りたいと思うような野菜が沢山でした☆
夢ぷらざ販売は朝早いので疲れましたが、とても充実した一日になりました(*^^*)
夢ぷらざのお姉さんにも、『久しぶりですねーっ(≧▽≦)』とか『モーモー物産館のブログ見てますよ~(*´∀`)♪』などと言っていただき、嬉しかったです♪
また夢ぷらざ販売へ行きたいなぁと思いながら帰宅した夜でした(〃^ー^〃)
~追伸~
夢ぷらざでは頭で計算するのですが、いつもレジ計算の私は朝から引き算に悪戦苦闘Σ(-∀-;)
電卓に頼りっぱなしの生活はダメですね。。。(笑)
脳が衰えてきています(–;)
息子と一緒にかけ算、引き算 学び直します。。(〃_ _)σ∥
こんばんわ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日は広島市の本通りにある、夢ぷらざに販売に行っていました。
久しぶりの夢ぷらざ(^^)
野菜も色々種類が出ていてお客様も朝からバーゲンの様です。
「はちく」などは出てる数も少ないですし、一瞬で完売です(((((゜゜;)
昼前には、コンテナ数個分しかなくなります。
あっという間です。
そして、いつも同じタイミングでいらっしゃってる、五日市の安芸元さん。
いつも美味しい穴子の巻き寿司など販売されています。
私も毎回、夢ぷらざでお会いしたら夕食に、穴子の巻き寿司やちらし寿司を買って帰ります(^^)
今日はその他にも北広島町のお餅屋さんもいらっしゃっていました。
夢ぷらざには県内色々な地域から、店頭販売にいらっしゃいます。
広島市内に出られた際は、ぜひ夢ぷらざに行ってみて下さい(*´∇`*)
↑このように、沢山の商品が並んでいますよ(^^)